HOME › お知らせ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

視力検査に使うこれの名前なーんだ?正解は…シバタニュース9/12号

こんにちは。

早速前回のクイズの答えを…

これの名前は何でしょう?という問題でしたね。

答えは遮眼子(しゃがんし)でした〜。

私は知らなかったんですが、皆さんどうでしたか??

良かったら誰かに自慢、してみてくださいね😁

さて次のシバタニュースは「こんなふうにみえてるんだな〜!」です。

次男(年中)の描いた三男(1歳5ヶ月)の顔。

すいません、以下親ばかです↓

なんとなく特徴を捉えていて、良くかけているな!と感心しました。

次男は最近切り替えが難しく、困ってしまうことも毎日ですが工作や絵を描いていると集中力はなかなかです。

上手にかけたときは思いっきりほめて自信をつけていってほしいと思っています。

最後はジュエリーリフォーム相談会のお知らせです。

「婚約指輪」大切にしまったままになっていませんか?

立て爪と言われるクラシックなデザインは石が大きく見えてステキなのですが、いざ使おうとなると洋服に引っかかる、普段の服には合わない、ということも…。

せっかくグレードのいい美しい石なのに出番がないのはもったいないですね。

ペンダントトップに変身させて普段からどんどん使うぞ〜!という方が増えています。

お気軽にご相談ください☺️

10/1金曜日と、2土曜日の二日間です。
週末は忙しい方にもご来店いただけるのでぜひご相談だけでもどうぞ!

ではまた☺️

久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~19:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

カメカメカメカメ…お得な夏のキャンペーン中のシバタニュース8/3号

こんにちは。

今日は来週の次男の誕生日ケーキを注文してきました。

今カメがブームなのでこんなイラストを入れてもらうことに…

さて、只今夏のキャッシュバックキャンペーン実施中です。

当店では500円に付き100円のお買い物券をプレゼントしています。

お得にお買い物のチャンス!

忘れていた電池交換、夏休み明けに向けてレンズ交換などもいかがですか?

キャンペーンは8/15までです。

ではまた☺️
水分補給、しっかり睡眠で夏を乗り切りましょう。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~19:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

今日から19時閉店になります シバタニュース号外

おはようございます。

今日はお知らせです。

まことに勝手ながら6月より閉店時間を19時とさせていただきます。

なお、19時以降でもお急ぎの場合など可能な限り対応させていただきます。
お気軽にお電話いただければありがたいです。

よろしくお願いいたします。

写真は

カメファミリー 次男作

生き物が大好きでよく見てるな〜と感心してしまいます。

今日も保育園行く前にカエルを捕まえてくれました😅

今までは逃げられていたのに、寝ぼけカエルだったのか捕獲に成功。大喜びでした。

ではまた!


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~19:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

しれっと今週の?(今月の?)シバタニュース12/15号

お元気でしたか??

わたしは元気と言いたいのですが昨日の夜左の親指と人差し指をやけどしてしまいました😅

ワセリンラップをするまではヒリヒリして眠れないかと思うほど。

手を怪我するとホント不便ですね。

右手の親指は元気なので、「しばっちを更新せよ!」との神のお告げと思うことにします。

シバタニュース1つ目は「スタンプラリー」

少し前のことになりますが、例年保育園で行われる芋煮会の代わりにスタンプラリーが行われました。

中央公民館〜西洞の神社〜中学校〜堂の上〜消防署〜中央公民館

なかなかの距離でしたが仲良しのお友達もいたので元気に歩けました。

いろいろ知恵を絞って、子供たちのために企画していただいて感謝です☺️

シバタニュース2つ目は「リンゴ!当たった!!!」
です。

高山南商工会のトクチケ購入時に応募したところリンゴが当たりました!

立派な赤いリンゴ、美味しいです。

たくさん応募したのですが当たったのは長男。

彼はどうやらクジ運がいいような気がします。

宝くじ買うときには一緒に行こうね!

シバタニュース3つ目は「今年の止まり今年のうちに!」です。

電池交換せずに止まった時計、ありませんか??

放っておくと電池が漏液して重大な故障に繋がる場合があるんです。

なので、早めの交換がおすすめ。

18日からはも「大感謝セール」もスタート。スピードくじとポイントラリーでお楽しみが当たるかも⁉

店内は換気機能付きエアコンで随時換気中。

来週も更新したいけど念の為お知らせしておきますね↓

31日は17時まで、新年は4日㈪からの営業です。


みなさまのご来店、お待ちしてます!


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

週1の壁、高いです…お子様フレンドリーなシバタニュースです

こんばんは。

週1更新を自分なりの目標にしていますが、なかなか高い目標だったかも(-_-;)

お久しぶりのシバタニュース、1つ目は「楽しかったよ!のりものフェスタ」です。

昨日「のりものフェスタ」に行ってきました。
写真は消防署のはしご車にて。

結構高くて怖かったです。

消防署〜警察署の間、けっこうな数の家族連れが歩いていましたね。

暑いくらいの気温でクタクタでしたが、久しぶりのイベント。嬉しかったです。

お昼は持参したおにぎりを公園で…と思ったら急に日が陰って寒かったので車内ピクニックに。

うちにあったソーセージと卵焼の有り合わせ弁当だったけど喜んで食べてくれたのでハッピーでした☺️

シバタニュースその2は「お子様連れ大歓迎!格安レンズ交換のすすめ」です。

最近ちょっと見づらいかな?と思ったらレンズ交換をおすすめしています。

お気に入りのフレームを使い続けられるし、何よりやっぱりお得なので子育て世代の方にもご利用頂いています。(価格に自信あり!)

お母さんは、子供がチョロチョロするのが心配だったりして、自分の用事はついつい後回しになりがち。

けど、度数の合ったメガネはやはりとっても気持ち良いですよ!

レンズ交換の場合、所要時間はだいたい20分くらいかな?(目にもよりますが)

その間、私がいればお子様と精一杯遊ばせていただきますので、ぜひ安心してご来店下さい。



ではまた来週!更新できたらお目にかかります。

明日は虹流館でハロウィンがあるのでその写真も撮ってくるぞー。

朝晩冷えるので暖かくしてお過ごしくださいね。

ではまた♫

久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

今週の久々野はイベントが熱い!今週のシバタニュース

こんばんは。

この一週間は三男が5ヶ月にして初めての発熱、稲刈り、保育園の懇談、おひさま教室の見学など盛りだくさんでした。

そんな中、これだけは言いたい!と思ったのは




こんなチラシ、何日か前に入ってませんでしたか?

良く見てみてください。

17日土曜日に花火が上がります!

天気が不安ですが😅せっかくなので楽しみたい!

暖かくしてお出かけくださいね。

そして


お手元のももちゃんカードを今すぐ確認!

なんと今だけ2倍のお買い物が出来ます。

我が家は早速、入学用品をお得に買ってきました。

スタンプラリーもあるので、ぜひご活用ください✨

最後はまったりとした「おはなし会スペシャル」の写真で締めたいと思います。


我が家含め3家族のための、贅沢な読み聞かせ。

おみやげに紙飛行機の工作セットをもらってご満悦で帰ってきました。

今年も参加できてよかったです。

ではまた🎆

久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

はや金曜日!シバタニュースぼちぼち更新中

こんにちは。

バタバタと4連休が過ぎ、早くも週末…
目まぐるしい毎日を送っています。

シバタニュース1つ目は「感動の運動会」です。

土曜日は年少と年長の運動会でした。

トラックの外周をお友達のお父さんお母さんにタッチしながら回った次男(笑)


鼓隊、お遊戯、障害物競争、リレー、全部ニコニコしてお友達と楽しくできた長男。

それぞれ成長を感じられた運動会でした。

いつもと違うことが色々ありましたが、場所取りをしなくてもいいし、学年ごとなので待ち時間が少なくて子供たちも楽だったかな?

コロナのおかげで何を変えたくないのか、何は変えられるのか、いろいろ考えさせられます。

先生方、役員の方々が頭をやわらか〜くして、いろいろと考えてくださったのだろうと思いました。

おかげでいい運動会ができてありがたかったです。


シバタニュース2つ目は「もうすぐ発売開始!お得なトクチケ」です。

高山南商工会の「トクチケ」が来週発売になります!

販売開始日の10/1は木曜日なので当店の分は翌日の2日からです😅

かる〜くご紹介しますと
1万円の商品券購入で、2500円の商品券がついてくる!
ということです。

あのジュエリーをリフォームしてみようかな、お得に電池交換しようかな、メガネ新調しようかななどなど使い道いろいろです。

使える期間やお店など、詳しくはお問い合わせください!

シバタニュース3つ目…というわけではないのですが、先週虹流館で嬉しいことがあったのでそれを書こうと思います。

3人兄弟を連れてつどいの広場で遊んでいた我が家。

帰る時になってトラブルが重なりました。

眠くて、まだ遊びたくてグズグズな次男。

ドアに手を挟んでギャン泣きの長男。

わたしは三男をおんぶして、荷物を持ってお手上げでした。

その時救いの神様が!

一緒に遊んでいた初対面の親子連れのお母さんが、わあわあ泣いてるうちの子達をなだめて、ドアを開けて帰るのをサポートしてくれたのでした。

はあ〜本当に助かりました!

もしまたどこかで会えたらお礼がいいたいな。

毎日大変だけど、こんな嬉しいこともあるなあとしみじみしたのでした。

というわけで、また来週です。

お天気崩れそうですが良い週末を✨


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

授乳クッションの新しい名前とは⁉芝田ニュース今週は先行おトク情報有り

お久しぶりです。

芝田ニュース、今週は木曜日に更新してみました。

まずは「真似したい次男のネーミングセンス」
4月に三男が産まれて、毎日にぎやかな我が家。

特に年少の次男が赤ちゃんに頬ずりしたり、おもちゃを運んで来てあやしたり、とてもかわいがってくれています。

そんな次男、授乳クッションのことを

「幼虫まくら」と言っています(笑)

このピンクのU字のクッションが、たぶんカブトムシの幼虫に見えるんでしょうね。

子供ならでは!

赤ちゃんには赤ちゃんの、年少さんには年少さんの、年長さんには年長さんの可愛さがそれぞれあって見逃さないようにしたいな、と思いました。


芝田ニュース2つめは「コロナ対策の透明シート設置」です。

うまく写せません(汗)

店の構造上、なかなか設置が難しいのですがレジ前に設置しています。

安心してご利用いただけるよう、他にも換気、マスク着用、手洗い、アルコールによる消毒など対策しております。

芝田ニュース最後は「格安レンズ交換始めました!」です。


ブログを見ていた方だけに一足早くおトク情報です。


他店購入品のフレームももちろんオッケー。


 😣度数が変わって見にくい

 😣コーティングが剥げてしまった

 😣傷だらけ

 😣予備のメガネがない

そんなお困りを解決します。



誰かに似てる?

まだまだ先の見えない毎日ですが、新しいレンズで視界スッキリ!してみませんか😄

ご相談だけでもお気軽に。

ではまた★
急に暑くなったので水分補給忘れずにお元気にお過ごしください。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

通常営業に戻ってます

岐阜県 新型コロナウィルス 緊急事態宣言の解除を受けまして通常営業を再開しています。
通常営業ですが引き続き感染防止に換気、アルコール消毒剤の設置、マスクの着用等の対策を実施していきます。
ご理解ご協力よろしくお願いします。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田