HOME › 2019年05月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

メガネからの!まさかの変身

こんばんは。

彩です。

リフォーム事例のご紹介です。

眼鏡のフレームに付いていたサファイアとダイアモンドをペンダントトップにリフォーム。

こんな素敵に!

サファイアの細長い形を活かしたペンダントトップになって、お客様にも喜んで頂けました。

お客様のご要望を丁寧に伺いながらご提案いたします。

ご来店お待ちしております😄


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

ピンクのカップ

こんばんは。

彩です。

話題にしたことがあったかなかったか、あきらさんの趣味はロードバイクです。

ジロ・デ・イタリアというレースが一番好きなようで、こんなものを買ってました。

ジロ・デ・イタリアではピンクは優勝した人だけが着られる特別な色だそうで

これで飲んだらチャンピオン気分?


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

久々野駅06:30

こんばんは。

彩です。

母なる大地よ〜♪

朝6:30の久々野駅前に中学生の歌声が響きます。 

「大地讃頌」の合唱のあと、ワイドビューに乗って出かけていきました。

楽しい思い出をいっぱい作って元気にいってらっしゃーい!



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

朝日でカットしてきました

こんばんは。

彩です。

朝日のヘアサロンNEUTRALでカットしてもらってきました。


襟足の生えグセを抑えながら、短く軽く、なおかつ乾かすだけで済ませたい、前とはちょっと違う感じがいいな

わがままを言ったのですが、ちゃんと叶えてもらえました。

プロの仕事!

またお願いします😀



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田

久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

究極の選択…寝る前イライラVS寝た後イライラ

こんばんは。

彩です。

長男は9月で5歳、次男は8月で3歳になります。

なのでちょっと操法大会を見に行ったり、ちょっと水遊びしたくらいでは昼寝しない体力が付いています。

するといつも悩むのが「寝る前のイライラ」「寝た後のイライラ」

寝る前のは、夜です。

眠たいので機嫌が悪く、ケンカが激しい。

俺の絵本を先に読んでくれと言って二人とも譲らない。

今日は「うんちがぽとん」と「虫めがね発見」を1ページずつ交互に読む羽目に。

地味〜にイライラします。


寝た後のイライラは、午前中いっぱい体を使って、ドライブで次男を昼寝させた場合。

夜、長男はすんなり眠れますが次男は目がランラン。

そこでわたしは眠いのに顔面にダイブされるのを避けるために眠気と戦うというイライラが発生します。

どっちもどっちなんだよなあ…

結局、明日は仲良くすると長男は約束してくれました。

次男に、「仲良くできる?」と聞いたら黙って首を横に振られました。

え!

明日から仲良くなんて無理、だよね!

わたしと長男、二人で爆笑! 

よくわかってるわ〜

いつまでも続くわけじゃないさ、と言い聞かせながら明日も乗り切りまーす。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

はるかぜ〜

こんばんは。

彩です。

お友達が風邪引いたって聞いて、気をつけよう〜とか言っていたらまんまと自分が引きました。

動けるけど本調子じゃない、なんとも言えない微熱と、喉が枯れていてつらいです。

寒暖差にやられた感じです。

どうぞ皆さんお気を付けくださいね。

うちの向かいにある、自分ちの駐車場で見つけた四葉です。

幸せは身近なところにあるってよくいうけど元気なことが一番幸せ、ですね。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

合体コーデにハマり中

こんばんは。

彩です。

今日のファッションのポイントは、右足が秋田新幹線こまち、左足がアンパンマンの靴です。

昨日から始まった謎のこだわり。

次男曰く「合体」だそうです。

シンカリオンの影響?

去年長男が、靴下を左右違うのを履いてた頃があったのですが、これってみんな通る道なのでしょうか?


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

メガネかけようかな?と思ったら

こんばんは。

彩です。

実は先日の仕入れ会で検眼してみたところ、だいぶ目が悪くなってるようです。

自覚ないんだけど…

今すぐではないにせよ、メガネが必要かも。

あきらさんによると、かけ慣れるのには早いほうがいいよってことでした。

メガネ拭きをしていると、これどうかな?こっちの方がいいかな?と迷ってきますね。

こんなに細部にこだわった道具って、時計とメガネくらいじゃないでしょうか。

認定眼鏡士がお客様にピッタリの一本をおすすめします。

ぜひいろいろとお試しください。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

丹生川グリーンパークひろの

こんばんは。

彩です。

土日は子供たちと外遊びが中心になり、自然と体力が奪われ、夜も早く眠ってしまいます…

今日も丹生川のグリーンパークひろのにお友達と行ってきました。

タコ上げをしている方もいて、風が強かったので楽しそうでした!

私達は11時ちょっと前に着いたのですが空いていてどこでも好きなところでシートを広げられる感じ。

それが、お昼にかけてちょっと人が増え、お昼済ませて来た感じの方も一時前にちらほら見えて日よけのバッ!と開くテントが何個も。

我が家もあのテント買ってみたので次回は(たたみ方を練習して)持っていきたいです。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田