HOME › 2018年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ケタ違いの聴きやすさ?

こんばんは。

彩です。

後祭で鬼に追っかけられて子供たちは大泣きでした。

しばらく「鬼が来るよ!」という脅しが効きそうです。

祭りも無事に終わり、明日から5月です。

補聴器を快適に使うには、きめ細かい調整がポイント。

いつものご自宅で、視聴してみませんか?

聴力チェックだけでもお気軽にどうぞ。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

祭りメモ

こんばんは。

彩です。

今年の祭りは暑い祭りになりました。

来年のためのメモを。

07:00朝風呂
08:30神社集合
11:20行列が駅前に到着
11:45駅前を出発
12:30子供みこし集合
13:30子供みこし駅前に到着
16:30解散

来年は朝余裕を持って送っていくこと、子供みこしを中学校坂→駅前の前半ではなく駅前→の後半に挑戦してみようと思います。

よもぎ、こんてつ、アズキ菜の天ぷらという実家の父が聞いたら喜びそうな季節のごちそうも届いてありがたかったです。

意外にも一歳児にアズキ菜の天ぷらが大人気でした。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

祭りの音♪と言えば

こんばんは。

彩です。

明日は祭りです。

鉦の音、笛の音、掛け声などいろいろ祭りの音はありますが、旗のすぐ横に住んでいる我が家ならではの音が。

旗は風にそよいでぎぃぎぃと鳴ります。

聞こえるのは車の少ない夜、もしくは朝だけ。

風情があってとても好きな音です。

無事に祭りが出来ますように。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

いってきました。「デザインあ」展

こんばんは。

彩です。

今日はお休みで富山県美術館に行ってきました。

「デザインあ」展が気になっていて、やっと行けました。

展示も楽しかったですが、やはり子供たちが喜んだのはオノマトペの庭。

美術館の屋上にアートな遊具がたくさん。

写真は白いトランポリンみたいな遊具で、長男は大のお気に入り。

日差しは強かったけどまだ暑すぎず、爽やかなお天気で最高でした。

また遊びに行きたいスポットです。

ちなみにいつまでかはわかりませんが、クマさんが付いたものを着ていくとちょっといいことがあるかも?



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

開級式&保育園ミニ参観の一日

こんばんは。

彩です。

今日は午前中「なかよしランド」午後は保育園の保護者総会、ミニ参観でした。

今年の「なかよしランド」は今年度一歳になる赤ちゃんたちがたくさん。

次男はもう11キロを超えているので、そんなよちよちさん達を見て、早くも懐かしい気持ちになりました。

午後の保育園のミニ参観では、さようならの歌を歌っている姿にびっくり。

たった数週間で、こんな風に保育園に自分の居場所を見つけつつあるんだなあとしみじみ感動しました。

保育園で頑張っている反動で、ちょっと甘えん坊になっているけど多めにみてあげよう、と思いました。

抱っこが大好きな子供たちも、わたしもほんわか出来る絵本でした。

忙しくてイライラしちゃう時にも、抱っこでお互いにリセットできたらいいなぁ。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

四月生まれがうらやましい♡その訳は

こんばんは。

彩です。

雨降りのなか、電池交換やご注文品のお受け取りなどありがとうございます。

四月の誕生石は✴︎ダイヤモンド✴︎

と知った時は、私も四月に生まれたかった…と思いました。
(アメジストも好きですが)



きれいなブルーダイヤの入ったペンダントです。

ダイヤ×ブルーダイヤWGペンダント¥91,800


明日は子供たちの行事で一日中バタバタしそうです。

なかでも保育園のミニ参観が「感動するよ!」と聞いたのでとても楽しみ。

やっと「保育園楽しい♪」と言い出したのでどんな様子かワクワクしながら見てこようと思います。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
  

朝日 ミズバショウ祭り

こんにちは。

彩です。

半そででも寒くない‼︎

金色のスワンボートが優雅に泳いでいます。

今年は抽選何が当たるかな?

桜も満開で爽やかな美女高原。
ぜひお出かけください。

久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田  

4月20日の記事

こんにちは。

彩です。


今日は気温も上がりペンキがよく乾きそうなお天気でした。

どこを塗ったのか?というとシャッターの柱の内側です。

はい、目立たないところです…。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田