開級式&保育園ミニ参観の一日
こんばんは。
彩です。
今日は午前中「なかよしランド」午後は保育園の保護者総会、ミニ参観でした。
今年の「なかよしランド」は今年度一歳になる赤ちゃんたちがたくさん。
次男はもう11キロを超えているので、そんなよちよちさん達を見て、早くも懐かしい気持ちになりました。
午後の保育園のミニ参観では、さようならの歌を歌っている姿にびっくり。
たった数週間で、こんな風に保育園に自分の居場所を見つけつつあるんだなあとしみじみ感動しました。
保育園で頑張っている反動で、ちょっと甘えん坊になっているけど多めにみてあげよう、と思いました。

抱っこが大好きな子供たちも、わたしもほんわか出来る絵本でした。
忙しくてイライラしちゃう時にも、抱っこでお互いにリセットできたらいいなぁ。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
彩です。
今日は午前中「なかよしランド」午後は保育園の保護者総会、ミニ参観でした。
今年の「なかよしランド」は今年度一歳になる赤ちゃんたちがたくさん。
次男はもう11キロを超えているので、そんなよちよちさん達を見て、早くも懐かしい気持ちになりました。
午後の保育園のミニ参観では、さようならの歌を歌っている姿にびっくり。
たった数週間で、こんな風に保育園に自分の居場所を見つけつつあるんだなあとしみじみ感動しました。
保育園で頑張っている反動で、ちょっと甘えん坊になっているけど多めにみてあげよう、と思いました。

抱っこが大好きな子供たちも、わたしもほんわか出来る絵本でした。
忙しくてイライラしちゃう時にも、抱っこでお互いにリセットできたらいいなぁ。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。