HOME › 2018年02月
通知表
あきらです
年を取ってからもらう通知表と言えばコレ

健康診断です
去年の6月ころだったでしょうか?
最低評価を頂いてめでたく二次検査になりした
なにが悪いかというと…主に糖尿関連です
と、いうわけで年末に二次検査を受けてきました
いろいろ検査して血管年齢が45歳といわれショックを受けたり…
現状は糖尿病ではない事がわかり安心したり…
結論はとりあえずなんでもいいから運動しろよという事でしたので週に一回以上は久々野のジムに行くように頑張っています

目指せ通知表(検診)オール2以下!
年を取ってからもらう通知表と言えばコレ

健康診断です
去年の6月ころだったでしょうか?
最低評価を頂いてめでたく二次検査になりした
なにが悪いかというと…主に糖尿関連です
と、いうわけで年末に二次検査を受けてきました
いろいろ検査して血管年齢が45歳といわれショックを受けたり…
現状は糖尿病ではない事がわかり安心したり…
結論はとりあえずなんでもいいから運動しろよという事でしたので週に一回以上は久々野のジムに行くように頑張っています

目指せ通知表(検診)オール2以下!
作業がはかどるそのワケは!?
こんばんは。
彩です。
羽生選手、金メダルおめでとうございます!
実はわたし…
羽生くんが小さい頃に滑っていたスケートリンクで
滑ったことがあります!
もちろん本人は見ていませんが(笑)
おめでたいので小さい小さい自慢をお許し下さい。
そんなわけで展示会の招待状の準備もさくさく。

今回もステキな商品をお届け出来そうです。
持ってるネックレスに合わせたイヤリングが欲しい、こんなブローチってあるかな?などご要望もあればお気軽にどうぞ♡
彩です。
羽生選手、金メダルおめでとうございます!
実はわたし…
羽生くんが小さい頃に滑っていたスケートリンクで
滑ったことがあります!
もちろん本人は見ていませんが(笑)
おめでたいので小さい小さい自慢をお許し下さい。
そんなわけで展示会の招待状の準備もさくさく。

今回もステキな商品をお届け出来そうです。
持ってるネックレスに合わせたイヤリングが欲しい、こんなブローチってあるかな?などご要望もあればお気軽にどうぞ♡
ただいま勉強中。
こんばんは。
彩です。

まだ少ししか読めていませんが
真珠養殖のことや
きれいな真珠がどのくらい希少性の高いものであるかなどなど
へえー!ほおー!
といちいち感心しながら読んでいます。
3/31(土)4/1(日)には毎年恒例の展示会「真珠ものがたり」を開催します。
お楽しみに!
彩です。

まだ少ししか読めていませんが
真珠養殖のことや
きれいな真珠がどのくらい希少性の高いものであるかなどなど
へえー!ほおー!
といちいち感心しながら読んでいます。
3/31(土)4/1(日)には毎年恒例の展示会「真珠ものがたり」を開催します。
お楽しみに!
一歳半、夜の大冒険
こんばんは。
彩です。
つい先ほど居間でテレビを見ていると、
戸が開く音が。
振り向くと1歳6ヶ月の次男が。
ええぇ!!
自分で寝室の扉を開け、
一人で廊下を歩いて、階段を下りてきた!
階段で落ちなくて本当に良かった…
とホッとしました。
これから間違いなくもっともっと活発になってきます。
気を引き締めて事故のないように見守らないと!と思いました。

彩です。
つい先ほど居間でテレビを見ていると、
戸が開く音が。
振り向くと1歳6ヶ月の次男が。
ええぇ!!
自分で寝室の扉を開け、
一人で廊下を歩いて、階段を下りてきた!
階段で落ちなくて本当に良かった…
とホッとしました。
これから間違いなくもっともっと活発になってきます。
気を引き締めて事故のないように見守らないと!と思いました。

春発見!初めの一輪
こんばんは。
彩です。
昨年の暮れに作った寄せ植えの梅が咲きました。

うつむきがちにかわいらしい花が。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」という句を思い出しました。
調べてみたら芭蕉の弟子の服部嵐雪の句だそうです。
(ブログ書くのって勉強になります。笑)
春は遠いようで、意外とそこまで来ているのかな。
今日は先日収録したラジオの放送があり、
聞いたよ!と教えてくださった方もいて嬉しかったです。
ちなみに再放送は15日9:30〜と17日9:30〜です。
良かったら聞いてみてくださいね。
彩です。
昨年の暮れに作った寄せ植えの梅が咲きました。

うつむきがちにかわいらしい花が。
「梅一輪一輪ほどの暖かさ」という句を思い出しました。
調べてみたら芭蕉の弟子の服部嵐雪の句だそうです。
(ブログ書くのって勉強になります。笑)
春は遠いようで、意外とそこまで来ているのかな。
今日は先日収録したラジオの放送があり、
聞いたよ!と教えてくださった方もいて嬉しかったです。
ちなみに再放送は15日9:30〜と17日9:30〜です。
良かったら聞いてみてくださいね。
部品を作っています
「かんぬき押さえ」という部品を作っています

削り出してコルクで押さえて砥石で厚さを調整します
そのままではバネ性がないので焼き入れが必要です


青いですね
ブルースチールといわれる状態まで焼き入れしてあります
針の装飾なんかにも使われますが粘りや硬さなど金属的に非常にいい状態です
この青い状態からもう一回磨いて完成です
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田

削り出してコルクで押さえて砥石で厚さを調整します
そのままではバネ性がないので焼き入れが必要です


青いですね
ブルースチールといわれる状態まで焼き入れしてあります
針の装飾なんかにも使われますが粘りや硬さなど金属的に非常にいい状態です
この青い状態からもう一回磨いて完成です
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
おしゃれは足元からと申します
こんばんは。
彩です。
こってり担当のあきらさんが
つい先ほど消防の旅行から帰ってきました。
もらったのがコレ!

裏にも「わてがついてまっせ‼︎」と書いてある芸の細かさ。
こんなパンチの効いた靴下、果たして履きこなせるかしら(^^;)
けどありがとうございます。
もう少し暖かくなって履くのが楽しみです。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
彩です。
こってり担当のあきらさんが
つい先ほど消防の旅行から帰ってきました。
もらったのがコレ!

裏にも「わてがついてまっせ‼︎」と書いてある芸の細かさ。
こんなパンチの効いた靴下、果たして履きこなせるかしら(^^;)
けどありがとうございます。
もう少し暖かくなって履くのが楽しみです。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
感謝☆今日は誕生日でした☆
こんばんは。
彩です。
昨日作ったポスターはこんな感じになりました。

三重県の南勢町との交流はとても歴史のある交流で、夏になると久々野から南勢町に遊びに行くそう。
我が家の子供たちが参加する頃まで続くといいな!と楽しみにしています。
今日は誕生日だったのですが、友達がたまたま誘ってくれてお家に遊びに行ってきました。
それぞれの子供たちの成長に感心したり可愛いい仕草に笑ったり。
こんな風に誕生日を過ごせてとてもありがたいなあとしみじみしました。
この一年も出会い・ご縁を大事にして、楽しい年にしたいです☆
彩です。
昨日作ったポスターはこんな感じになりました。

三重県の南勢町との交流はとても歴史のある交流で、夏になると久々野から南勢町に遊びに行くそう。
我が家の子供たちが参加する頃まで続くといいな!と楽しみにしています。
今日は誕生日だったのですが、友達がたまたま誘ってくれてお家に遊びに行ってきました。
それぞれの子供たちの成長に感心したり可愛いい仕草に笑ったり。
こんな風に誕生日を過ごせてとてもありがたいなあとしみじみしました。
この一年も出会い・ご縁を大事にして、楽しい年にしたいです☆
♡ようこそ久々野へ♡いよいよ明日です
こんばんは。
彩です。
絵の具でペタペタ、何を作っているのかな?

明日から南伊勢町の(旧)五ヶ所小学校の子どもたちが冬の交流にみえるので、歓迎の気持ちを込めてポスターを作りました!
久々野小のみなさんと一緒にスキーやスノーモービルなどを楽しむそうです。
子供たちワクワクしてるでしょうね!
楽しい思い出がいっぱいできますように。
明日は先日ご紹介した雪上迷路も開催していますので、ぜひ遊びに行って見てくださいね。
詳しくはこちらでご確認ください。
彩です。
絵の具でペタペタ、何を作っているのかな?

明日から南伊勢町の(旧)五ヶ所小学校の子どもたちが冬の交流にみえるので、歓迎の気持ちを込めてポスターを作りました!
久々野小のみなさんと一緒にスキーやスノーモービルなどを楽しむそうです。
子供たちワクワクしてるでしょうね!
楽しい思い出がいっぱいできますように。
明日は先日ご紹介した雪上迷路も開催していますので、ぜひ遊びに行って見てくださいね。
詳しくはこちらでご確認ください。