HOME › 山登り!
山登り!

たかたわ山に登ってきました
7:55 焼却場横の入山口スタートです

下りの効率化のためにスキー担いで行きます
8:38 登山口分岐到着
ここから先は林道でスキーがあっても履けませんのでデポ

装備を整えて8:50出発
正規ルートは途中のガレ場が雪崩そうな気がしてしょーがないので逆走、右ルートをピストンです
9:25 有道との車道分岐到着、ここから稜線に入ります
僕の前に道はない

僕の後ろに道は出来る

どうやらこちらのルート、しっかり積もってから初登のようです
トレースがないので道があっているのか少し不安です…が真っ白な雪原に足跡をつけるのは気持ちがいいですね

しれっと歩けてますがストックに力を入れるとここまで埋まります
すごいぞスノーシュー
10:00 山頂着

山で食べるカップ麺はいいですね
塩分が…とか1ミリも気にせずスープを飲み干すことができます
快晴、無風 最高の登山日和でした
10:25 山頂出発
10:50 登山道入り口到着
スキーに履き替えて11:00発 いっきに下る

つもりが当然圧雪してないので楽には滑りません
歩いた方がいいくらい
もう持ってくることはないでしょう(笑)
11:13 スタート地点着
なぜこんな細かく記録をつけるのか?
遭難して死んだ時に行動記録がとってあるとちゃんとした山の趣味の人だったと評価されるからつけなさいと習ったからです(笑)
次回山行の予定も立てやすいですしね!
久しぶりの登山でしたが天気も良くとても楽しめました
コースタイムもちょうどいいくらいです
暖かくなったらまた来たいです
※アナログ派なんです

スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。