HOME › 保育園 › 芋煮会反省

芋煮会反省

こんばんは。

彩です。
芋煮会反省
マジックテープのついたボールを投げる的宛ゲーム…

だったのに、おままごとの野菜だらけになりました。

面白いこと考えるなあ。



土曜日は芋煮会でした。

美味しかったし、ピンクスのコンサートも楽しかったけど、大変…

ごはんをもらって来るところまでは良かったのです。

カゴも活躍してテーブルにできたし。

しかし、一人は豚汁が嫌いなので、ゆかりおにぎりのみ。

もう一人はずっと走っていたいので、ちょこっと野菜とおにぎりをつまんだら、チョロチョロしっぱなし。

他の子のお母さんに「玄関にいたけど大丈夫?」って心配をかけていました。

おんぶひも持ってくれば良かった〜‼

ベビーカーに乗せておけば一人は制御可能と思っていましたが、雨がぱらついたので遊戯室で食べることになり、そこが想定外でした。

いい勉強になった、と思おう。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(保育園)の記事画像
通常営業です!子供たちは明日からしばらく日曜日なシバタニュース 4/12号
そんなの関係ねえ!!…ですよねと思わされた入園式特集4/6号 
雨の土曜日は2/22号
仕事に趣味に節分に!目まぐるしかった今週のシバタニュース2/8号
保育園に一週間通ってみた!今週のシバタニュース1/10号
今夜は雪?子供は喜んでますが今週のシバタニュース11/29号
同じカテゴリー(保育園)の記事
 通常営業です!子供たちは明日からしばらく日曜日なシバタニュース 4/12号 (2020-04-12 19:11)
 そんなの関係ねえ!!…ですよねと思わされた入園式特集4/6号  (2020-04-06 21:30)
 雨の土曜日は2/22号 (2020-02-22 21:35)
 仕事に趣味に節分に!目まぐるしかった今週のシバタニュース2/8号 (2020-02-08 21:45)
 保育園に一週間通ってみた!今週のシバタニュース1/10号 (2020-01-10 20:28)
 今夜は雪?子供は喜んでますが今週のシバタニュース11/29号 (2019-11-30 00:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芋煮会反省
    コメント(0)