HOME › 2018年11月20日
春慶塗りのバイオリンの音色に久々野虹流館
こんにちは。
彩です。
いつもありがとうございます。
虹流館で春慶塗りの楽器のコンサートがありました。
先日たまたまリハーサルに遭遇して、その時もよーく響いてステキだったので楽しみにしていました。

クラシックのことも、春慶塗りのことも詳しくありません。
が、天井の高い空間が気持ちのよい音色で満たされてとってもステキでした。
深みのある美しいツヤツヤの楽器、もっと近くで見てみたかったな。
昼寝中で次男を連れて行けなかったのが本当に残念。
「サンタルチア」の最後に弦をポンっと弾いたらみんな「おおっっこんなのあるの?!」
って小さなどよめきがあったのも良かったです。笑
こんな風にカジュアルに芸術の秋が楽しめるなんてラッキー!
またやって欲しいなと思いました。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
彩です。
いつもありがとうございます。
虹流館で春慶塗りの楽器のコンサートがありました。
先日たまたまリハーサルに遭遇して、その時もよーく響いてステキだったので楽しみにしていました。

クラシックのことも、春慶塗りのことも詳しくありません。
が、天井の高い空間が気持ちのよい音色で満たされてとってもステキでした。
深みのある美しいツヤツヤの楽器、もっと近くで見てみたかったな。
昼寝中で次男を連れて行けなかったのが本当に残念。
「サンタルチア」の最後に弦をポンっと弾いたらみんな「おおっっこんなのあるの?!」
って小さなどよめきがあったのも良かったです。笑
こんな風にカジュアルに芸術の秋が楽しめるなんてラッキー!
またやって欲しいなと思いました。
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田