HOME › 2019年02月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

補聴器を買うなら○○なお店を

こんばんは。

彩です。

まだまだ寒いですね!

先日、補聴器をお使いのお客様が「調子悪いのかな」と来店されました。

見てみるとチューブの中に水滴が。

水滴をきれいに取り除くと元通りの聴こえになって、喜んでお帰り頂く事ができました。

汗かな?
寒いから結露かな?

はっきりは分からないです補聴器を外した後は乾燥機に入れてもらうようお伝えしています。

でも毎日使うものですから、あれ?と思ったらすぐ持って行きやすいお店、気軽に行きやすいお店での購入をやはりおすすめしたいです。

聴力測定はいつでも無料ですよ。

お気軽にどうぞ。



久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田