HOME › 2019年04月03日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

〇〇は夜のうちに♡

こんばんは。

彩です。

コートやらセーターやら、もう仕舞おうとしたものを引っ張り出して着ています。

いつまで寒いの?

そんな久々野では5日は保育園の入園式、6日は小学校の入学式、7日は中学校で入学式。

新入生のみなさん、お母さん、お父さんおめでとうございます。

前日のうちにぜひ、やってほしいことがあります。

それは
「ブローチ(コサージュ)の位置決め」

当日の朝はゆとりを持って出かけたいですよね?

けれど…

子供はこういう空気に敏感で何かをやらかします。

牛乳をこぼすとか、ふりかけを床にぶちまけるとか。

(うちだけ?)

なので「ブローチは夜のうちに」をオススメします。

ジュエリーコーディネート的には

「首と肩の真ん中から線をおろして、鎖骨から並行に引いた線とぶつかるところ」

が、バランス良く表情も明るくしてくれる位置です。

ジャケットをハンガーにかけた状態でブローチを付けたあとに、ジャケットを羽織って微調整してみてくださいね。

明日はブログおやすみします。


久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田