仙台に帰省中です、一日遅れの今週のシバタニュース11/2号
こんばんは。
仙台に帰省中の彩です。
昨日はいつものごとく子どもたちと一緒に眠ってしまいましたが、久しぶりの実家を楽しんでいます。
シバタニュース1つ目は「ターミナル2、搭乗カウンターから乗り口まで10分!」です。

今回はお得なキャンペーン中だったエアアジアでセントレアから飛行機で帰りました。
14:50の便なので、余裕を持っても久々野を出発するのが朝8時。
前回は小松空港で5時起きだったのと比べるとかなり楽でした。
セントレアだとたくさんのお店や、ボーイングの博物館(今回は途中で休憩し過ぎて見られませんでしたが)で時間調整がしやすいのもいいところだと思いました。
難点を挙げるなら、搭乗カウンターから搭乗口までが遠い!
子供の足とはいえ、ここで10分はなかなかの距離でした。
お兄ちゃんが弟と手をつないでくれて助かりました。
シバタニュース2つ目は「電車好きいとこ同士」です。

昨日から子供たちのいとこと久々に遊んでいます。
全員電車が大好きなので電車の背中?天井を見て大喜び。
5歳の長男がとてもお兄さんに見えました。
シバタニュースその3は「初めて笹かまを焼いてみた!」です。
宮城県のお土産「笹かま」ご存知でしょうか。
今回初めて焼いてみました。
かまぼこやさんの地下にこんなコーナーがあって、係の方が焼き方を説明してくれます。

買ってきた笹かまとはまた違い、香ばしくてホカホカで美味しかったです。
今日からもう二人いとこが遊びに来てよりにぎやかになりました。
子どもたちが仲良く遊んでくれてワイワイ楽しんでいる姿は見ていて嬉しいです。
楽しい思い出をいっぱい作って帰ろうね〜!
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
仙台に帰省中の彩です。
昨日はいつものごとく子どもたちと一緒に眠ってしまいましたが、久しぶりの実家を楽しんでいます。
シバタニュース1つ目は「ターミナル2、搭乗カウンターから乗り口まで10分!」です。

今回はお得なキャンペーン中だったエアアジアでセントレアから飛行機で帰りました。
14:50の便なので、余裕を持っても久々野を出発するのが朝8時。
前回は小松空港で5時起きだったのと比べるとかなり楽でした。
セントレアだとたくさんのお店や、ボーイングの博物館(今回は途中で休憩し過ぎて見られませんでしたが)で時間調整がしやすいのもいいところだと思いました。
難点を挙げるなら、搭乗カウンターから搭乗口までが遠い!
子供の足とはいえ、ここで10分はなかなかの距離でした。
お兄ちゃんが弟と手をつないでくれて助かりました。
シバタニュース2つ目は「電車好きいとこ同士」です。

昨日から子供たちのいとこと久々に遊んでいます。
全員電車が大好きなので電車の背中?天井を見て大喜び。
5歳の長男がとてもお兄さんに見えました。
シバタニュースその3は「初めて笹かまを焼いてみた!」です。
宮城県のお土産「笹かま」ご存知でしょうか。
今回初めて焼いてみました。
かまぼこやさんの地下にこんなコーナーがあって、係の方が焼き方を説明してくれます。

買ってきた笹かまとはまた違い、香ばしくてホカホカで美味しかったです。
今日からもう二人いとこが遊びに来てよりにぎやかになりました。
子どもたちが仲良く遊んでくれてワイワイ楽しんでいる姿は見ていて嬉しいです。
楽しい思い出をいっぱい作って帰ろうね〜!
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントする
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |