6月2日の記事
こんばんは。
彩です。
今日は目やにが気になる次男を見てもらうためにのりくらファミリー眼科へ。
先生はゆっくり穏やかに話しかけてくださって、子供も怖がることなく見てもらえました。
予約時間ギリギリに着いて、病院を出るまでだいたい45分。
1歳9カ月の次男にはちょっと長い待ち時間でしたが、年少の長男はキッズスペースが充実していたので余裕で待っていられました。

帰り道に寄った美女峠の展望台。
なぜかファーの付いた座椅子が。
クマ用?
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
彩です。
今日は目やにが気になる次男を見てもらうためにのりくらファミリー眼科へ。
先生はゆっくり穏やかに話しかけてくださって、子供も怖がることなく見てもらえました。
予約時間ギリギリに着いて、病院を出るまでだいたい45分。
1歳9カ月の次男にはちょっと長い待ち時間でしたが、年少の長男はキッズスペースが充実していたので余裕で待っていられました。

帰り道に寄った美女峠の展望台。
なぜかファーの付いた座椅子が。
クマ用?
久々野駅前 徒歩10秒
木曜定休 8:30~20:00
メガネ・宝石・トケイ 芝田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。